兵庫県出身の2004年12月4日生まれ。東京大学理科一類に在籍中の現役東大生ドライバー。2024年HRS Formulaクラススカラシップ次席獲得で2025年度はHFDP with B-Max Racing Teamより全日本FIA-F4選手権に出場。
 
FIA-F4 第11,12 戦 オートポリス

FIA-F4 第11,12 戦 オートポリス

■ コース
オートポリス(⼤分県) 全⻑:4,674m

■ レース結果
第11戦 予選 中⽌/決勝 中⽌
第12戦 予選 4位/決勝 3位

■ 10/17(⽊) : 公式テスト1⽇⽬
この⾞でオートポリスを⾛るのは初めてということもあり少し緊張していましたが、1セッション⽬から感触は悪くなく、全体5番⼿タイムに位置しました。2セッション⽬でフロントのスプリングのセットを変えたところ、そのセット変更がうまくはまり全体トップタイムで1⽇を終えました。

■ 10/18(⾦) : 公式テスト2⽇⽬
この⽇は新品タイヤでのセットを煮詰めるために、新たにリアウィングのセット変更を⾏いました。しかし、このセット変更が良い⽅向には⾏かずタイムは4番⼿に終わってしまいました。セットを戻しての中古タイヤでの⾛⾏は、昨⽇に引き続き調⼦が良く2番⼿に0.2秒の差をつけトップタイムをとることができました。

■ 10/19(⼟) : 予選, 第11戦決勝
早朝の予選は濃霧により中⽌となりました。また、⼤⾬の影響により⼟砂がコースにあふれ午後の決勝も中⽌となりました。調⼦が良かっただけに⾮常に残念な⼟曜⽇となってしまいました。

■ 10/20(⽇) : 第12戦決勝
予選が中⽌となったため、決勝の出⾛順には⾦曜⽇の総合タイムが採択され、私は4位スタートになりました。新品タイヤで少し濡れた路⾯でのスタートということもあり、SCスタートでした。路⾯の状況を想像してセット変更をしたのですが、それが裏⽬に出てレースペースは伸び悩みました。しかし、1つ前の選⼿がミスをしたところを⾒逃さず3位に浮上することができ、結果はそのまま3位となりました。久しぶりの表彰台で嬉しい気持ちもありますが、この結果で満⾜せずに初優勝を⽬指して今後も頑張っていきます。

■ コメント
今回のレースウィークは今までにない程の調⼦の良さがあったものの、天気に⾒放された週末でした。残り2 ⼤会、得意なコースが続きますので今回以上の調⼦の良さを発揮できるようしっかり準備していきます。
最後になりましたが、スポンサーの皆様、応援してくださった⽅々、ありがとうございました。今後も最⼤限のパフォーマンスを発揮し、⾯⽩いレースができるよう頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。